このサイトについて
このサイトについて
コピー機はオフィスになくてはならない必需品!
今はどこのオフィスでも店舗でもコピー機があるのが当たり前になっていますからね。
でもコピー機って高い!
最近は機能も充実してきているし、値段も昔よりは手が出やすい物が多くなってきたかもしれません。
しかし1個コピー機を購入すると何万、何百万とかかります。
安い金額ではないため、初期費用を抑えたい方は躊躇してしまう方も多いかもしれません。
しかしコピー機を導入することでメリットがたくさんあることを知っていますか?
これを理解すればその金額も納得して支払ができると思います。
まず印刷スピードが速い!
私が調べた所によると、最近のコピー機は1秒に1枚以上コピーできちゃう物も多いのです。
急いで大量の資料がほしいときでも、これならイライラせずに印刷終了を待つことができますよね。
印刷スピードが速いということは、他の業務に取りかかれる時間も長くなるということです。
業務の効率アップにつながるということですよね。
最近では複数の原稿を1枚の用紙にまとめてコピーすることもできるので、プレゼン用のパワーポイントなどの資料にも役立ちます。
名刺や封筒に印刷もできるので、今まで業者に依頼していたコスト分の削減にもなります。
コピー機=コピーするだけ、と思っていたら大間違いってことですね!
コピー機の機能を上手に使ってくださいね。
コピー機のお仕事
- 2021-02-25
- 中古購入のススメ
- 2021-02-24
- コピー機と一緒に導入すると便利な物
- 2021-02-23
- コピー機と複合機の違い
- 2021-02-22
- コピー機の導入方法
- 2021-02-21
- リース代にランニングコストが含まれているかチェック!
- 2021-02-20
- コピー機のメーカー選びについて
- 2021-02-19
- オフィスの必需品について